2025年07月25日
第72回 オーディオ奮戦記 約50年前のSONY 3マルチアンプ売却。
約50年前のSONY
TA-1120 TA-1140D TA-3120 の3ツを売却した。
最近はこのSETで楽しんでいた、昔のナログ時代の高級品? だった。
このTA-1120はもう1台ある。あとはTA-1120F TA-3120F がある。
重複するので処分した。
このTA-1120は、世界で初めてのソリッドステートアンプ 今ではビンテージ品となっているようだ、
ほかにも、山水AU-111の復刻版をメインにしたオール真空管の3マルチと アキュフェーズの3マルチアンプ
マークレビンソン №-38LとML-2LのSET がある
売却しても十分に音楽を楽しめる。
売却した写真を添付しました 棚に並んでいるのがその商品で
左上は TEACの D/C その下は4万位の標準品のDENONのCDプレーヤー
真ん中にあるTA-1120の上にあるのは、カラオケ用のミキサー です。
TA-1120 TA-1140D TA-3120 の3ツを売却した。
最近はこのSETで楽しんでいた、昔のナログ時代の高級品? だった。
このTA-1120はもう1台ある。あとはTA-1120F TA-3120F がある。
重複するので処分した。
このTA-1120は、世界で初めてのソリッドステートアンプ 今ではビンテージ品となっているようだ、
ほかにも、山水AU-111の復刻版をメインにしたオール真空管の3マルチと アキュフェーズの3マルチアンプ
マークレビンソン №-38LとML-2LのSET がある
売却しても十分に音楽を楽しめる。
売却した写真を添付しました 棚に並んでいるのがその商品で
左上は TEACの D/C その下は4万位の標準品のDENONのCDプレーヤー
真ん中にあるTA-1120の上にあるのは、カラオケ用のミキサー です。